コトノハやqooqle、 最近では、Qooqle Video(YouTube検索)を制作、運営している オオヒダさんがまた新たに、サービスを立ち上げました。 その名も、CLUB RAINBOW。 リクルートのfromAのAPIを利用して、 fromAの求人情報から、クラブ(夜のお仕事)のフォトの一覧を作成します。 なんとあやしい。。でも、面白い。。。さすが。 FlickrのAPIをたたいても、もちろん同じことができる訳ですが、 これを、fromAのでやってのけたのが新しいですね。 というか、fromAがAPIを公開しているなんて初めて知りました。 求人の人材紹介や人材派遣もそれなりのフィーが入 […]
続きを読む投稿者: hiddy
因果(Causarity)が大事
方法論を知っているものは常に職を得る。 さらに、その理由を知っているものは常に彼のボスになる。 (ラルフ・ウォルドゥ・エマーソン)
続きを読むFRESH READERブロガーライセンス
どこでも便利な RSSリーダー、フレッシュリーダー RSSリーダーと言えば、webベースのbloglinesやgoogle reader、livedoorReader プログラムインストールのgooRSSリーダーがありますが、 発表されて以来、サーバインストール型のFRESH READERを使っています。 ブックマークレットもあるし、自分でフォルダわけできるし、 何より、会社とかから規制がかからないでリーダにアクセスできるので とても使い勝手が良いです。 しかも、ブロガーなら紹介したら無料で利用できる。(これが紹介記事さ) なかなかホスティングを自前でしている人というのも いないかもしれません […]
続きを読む両国で
大学時代の友人と勢いで朝まで飲んできました。 ムリに誘ってしまって申し訳ない気持ちで一杯です。 最近酒量が増えている気がするのですが、心的ストレスが増えているので、気にしません
続きを読むうまいビジネスモデルだと思ふ
日経メディアラボ 大学に無料コピー登場 学生狙いの広告媒体に Tadacopy 東京都内の大学で、コピー用紙の裏に広告を掲載してコピー代を無料にしている複写機がお目見えしている。仕掛けたのは慶應義塾大学や中央大学の学生グループが設立したオーシャナイズ(東京・港)というベンチャー企業。慶大三田キャンパス=写真、法政大市ヶ谷キャンパスに続き、5月中に東大の駒場キャンパスと本郷キャンパスにも無料コピーサービスを展開する。大学生に的を絞った広告媒体として売り込み、就職支援サイト運営会社などを広告主として開拓している。 略 オーシャナイズはコピーする前に学年を利用者に入力してもらい、学年別に広告対象を絞 […]
続きを読む電通「鬼十則」
触れたソースは忘れてしまいましたが、吉田秀雄(電通 元代表取締役社長)のお言葉。 一、仕事は自ら創るべきで、与えられるべきではない。 二、仕事とは、先手先手と働き掛けていくことで、受け身でやるものではない。 三、大きな仕事と取組め! 小さな仕事は己を小さくする。 四、難しい仕事を狙え! そしてこれを成し遂げるところに進歩がある。 五、取組んだら放すな! 殺されても放すな! 目的完遂するまでは…。 六、周囲を引きずり回せ! 引きずるのと引きずられるのとでは、永い間に天地の開きができる。 七、計画を持て! 長期の計画を持っていれば、忍耐と工夫と、そして正しい努力と希望が生まれる。 八、自信を持て! […]
続きを読むこれも欲しくなってきた
百式トートバックプロジェクト http://1001010.jp/
続きを読む最近の心境
なぜフェンスが建てられたのか分かるまで、 決してフェンスを取り外してはならない。 (ギルバート・キース・チェスタートン)
続きを読む伊東の温泉
最近、なぜか温泉が好きです。 今週は伊東に行ってきました。
続きを読む欲しいもの(忘れないように)
Apple MacBook 13″ 2GHz Intel Core Duo/512MB/HD60GB/SD/White [MA255J/A] ファブレ オールジャパン SL-L TBF551
続きを読む