そうだ、昨年行った京都祇園祭りに行こう。 という話になって、行ってきました強行スケジュールで。 久しぶり、というか、前年もかなりの強硬だった気がするのは気のせいか。 行きも帰りも深夜バス。というまさに学生旅行。 でも、そこは祇園祭。車内にいるのは、おばさんと奇怪な外国人ばかり。 千葉を11:30に出発し、京都三条京阪に6:30着。 飲酒をして、万全で深夜バスに臨んだのですが、 どうもバスの揺れでは寝つけません。 朝露に濡れる京都の町並みはとてもキレイだったのですが、 宿に行って速攻寝てました。
続きを読む投稿者: hiddy
スープカレー再び
今回はサッポロでも中心部ではなく、ちょっと東側に行ったのですが、 そちらでもやはりランチはスープカレー。 行ったところはマジックスパイス 札幌店 ちょうど4年前くらいに研修に来たことがあったのですが、 そのときは食べられず終いだったことを何とか思い出して店内へ。 ビレッジバンガードのような店内で、着席すると、 そこには怪しい世界が広がる言葉で辛さを指定しなければなりません。 今回は初めてということともあったので、「瞑想」。 こんな感じ。 実は見た目と同じでそれほど辛くはないのですが、 食べ始めると滝のような汗がでます。香辛料パワー恐るべし。 さらに恐ろしいのは、北海道民が平気な顔で食べているこ […]
続きを読むZidane il gioco!
(オキナワネタで、最近の怠慢をかなりカバーしきったかに見えるのは、 当然ながら、確信犯なので、あえて突っ込まないで下さい) ジダン 頭突きゲーム そんなこんなでワールドカップも終わりましたが、 それを見計らって、こんなネタ。 頭突きをしまくって、レッドカードをもらっちゃおう!キャンペーン。
続きを読むシーサー
最後に見送ってくれたシーサーたち。 見慣れてくると狛犬にしか見えない。なんくるないさー。またくるさー。
続きを読む最西端の駅
モノレールの那覇空港駅は日本最西端なんだって。
続きを読むオキナワ限定ハンバーガー
同期にたぶらかされて、食べてみましたが、 フツウにおいしかったです。A&Wというらしい。 何バーガーかは忘れました。謎の液体のほうが印象に残ってます。 ビールほげほげみたいな。
続きを読むタツノオトシゴとイセエビ
ジンベイザメ
水族館はこのでかい水槽が壮観。
続きを読むオキナワ2日目
2日目はレンタカーを飛ばして、 エメラルドビーチとちゅらうみ水族館。 オキナワの海って台風が近づくと、 「台風接近中により、遊泳禁止」 になるんですが、エメラルドビーチは13時まで泳ぐことができました。 その後、ジンベイザメの大きさにビックリして、 再び飲み。しかし、全員疲れてグダグダな2日目。
続きを読むオキナワ行ってきました
台風が直撃しようとしている中、沖縄に行ってきました。 同世代の同期と行ったので、もう勢いのみ。 台風が来ていたので、いつもより気を確かに 持たなくてはいけなかったのは確かですが、それにしても一日目ははしゃぎすぎ。(w ここでツブレタ人が出現。(泡盛はヤバイ)
続きを読む